2014年04月30日
若杉楽園キャンプ場からの〜
こんにちは
GW5日目で、すでに金欠のニクスキです。
子供達は、学校なので妻と二人
コストコに買い物に行こうと
高速を福岡方面へ
車内でキャンプの話しになり、ブロガーさん達でよく出てくる若杉楽園キャンプ場を見たい
と、なり須恵ICから若杉楽園キャンプ場へ


入口が分かり辛くなかなかの山道でした。
単独キャンプでは子供たちが時間をもてあそびそう。
からの〜
コストコ

から、ロゴスへ
隣でテントの展示会が開催中


デカゴン
デカかったです。
設営場所が限られそう・・・
久山での買物も終わり、一路自宅へ
・
・
・
・
・
寄り道しました
いつもの

また、小物を

ビョ〜ンって伸びる

こいつが仲間入り
3月のキャンプから
テント・タープ・チェアー×2・シェラフ×2・LEDランタンが追加。
キャンプに行かないと道具がドンドン増えニクスキファミリーの財政が破綻しそう。
GW5日目で、すでに金欠のニクスキです。
子供達は、学校なので妻と二人
コストコに買い物に行こうと
高速を福岡方面へ
車内でキャンプの話しになり、ブロガーさん達でよく出てくる若杉楽園キャンプ場を見たい
と、なり須恵ICから若杉楽園キャンプ場へ


入口が分かり辛くなかなかの山道でした。
単独キャンプでは子供たちが時間をもてあそびそう。
からの〜
コストコ

から、ロゴスへ
隣でテントの展示会が開催中


デカゴン
デカかったです。
設営場所が限られそう・・・
久山での買物も終わり、一路自宅へ
・
・
・
・
・
寄り道しました
いつもの

また、小物を

ビョ〜ンって伸びる

こいつが仲間入り
3月のキャンプから
テント・タープ・チェアー×2・シェラフ×2・LEDランタンが追加。
キャンプに行かないと道具がドンドン増えニクスキファミリーの財政が破綻しそう。
2014年04月29日
時の流れに
我が家の物置に眠っているロゴスのタープ
2000年頃購入
(後ろにちょっと写っているヤツ)

使うこともないので、会社の後輩へ譲ることに


風に煽られ
あら〜

切れちゃいました。
確認のため反対側を引っ張ると

終わってました。
ハトメにロープをかければ使えるかな?
ってことで
タープの送別会



デザートは庭のサクランボ

2000年頃購入
(後ろにちょっと写っているヤツ)

使うこともないので、会社の後輩へ譲ることに


風に煽られ
あら〜

切れちゃいました。
確認のため反対側を引っ張ると

終わってました。
ハトメにロープをかければ使えるかな?
ってことで
タープの送別会



デザートは庭のサクランボ

2014年04月28日
退屈なGW3日目
GW3日目、生憎のアメ
私以外、風邪をひいてしまい
キャンプは中止・・・

外で遊びたい病は、収まらず
ニクをカットしています。


明日は、風邪クスリ替わりのBBQでもやってみます。


燻製もイイかも
私以外、風邪をひいてしまい
キャンプは中止・・・

外で遊びたい病は、収まらず
ニクをカットしています。


明日は、風邪クスリ替わりのBBQでもやってみます。


燻製もイイかも
Posted by ニクスキ at
19:36
│Comments(4)
2014年04月22日
2014年04月20日
明日は筋肉痛⁇
またまた、雨の日曜日
外遊びを控え
鳥栖プレミアアウトレットのコールマンへ

物欲に負けました

そんな時に
弟から
TEL
呼び出されて
旬の

を

掘り掘り

その後
茹で茹で

つかれたので

ジュウジュウしました。
外遊びを控え
鳥栖プレミアアウトレットのコールマンへ

物欲に負けました

そんな時に
弟から
TEL
呼び出されて
旬の

を

掘り掘り

その後
茹で茹で

つかれたので

ジュウジュウしました。
Posted by ニクスキ at
21:06
│Comments(6)
2014年04月18日
黒光したい
我が家のダッチオーブン達の紹介
初キャンプでどおしてもスタッフドチキンが食べたくて、初めて買ったウールリッチの12インチのダッチオーブン

焚き火台が欲しくクワトロポッドとローチェア×2がセットで格安だったので衝動買いしたロゴスの角ダッチ

スキレットが欲しい時に、立ち寄ったポイント鳥栖店で半額
物欲に負けて買ってしまったSP雪峰ぶんぶく32

最後に真っ赤なロッヂの10 1/4エナメルダッチ
こいつは、奥様がクリスマスプレゼントってことで購入

ダッチオーブンの数は、増殖していますがダッチメニューは、増えないニクスキファミリーでした。
この他にも家用でロッヂのスキレットが3枚・・・
重量一家です。
初キャンプでどおしてもスタッフドチキンが食べたくて、初めて買ったウールリッチの12インチのダッチオーブン

焚き火台が欲しくクワトロポッドとローチェア×2がセットで格安だったので衝動買いしたロゴスの角ダッチ

スキレットが欲しい時に、立ち寄ったポイント鳥栖店で半額
物欲に負けて買ってしまったSP雪峰ぶんぶく32

最後に真っ赤なロッヂの10 1/4エナメルダッチ
こいつは、奥様がクリスマスプレゼントってことで購入

ダッチオーブンの数は、増殖していますがダッチメニューは、増えないニクスキファミリーでした。
この他にも家用でロッヂのスキレットが3枚・・・
重量一家です。
2014年04月13日
2014年04月12日
2014年04月10日
ちょっと昔の話 大崎キャンプ場
3月吉日 無事に?娘が小学校を卒業。(すでに中学校の入学式は終わってるのですが・・・)
と言う事で、卒業記念キャンプと言い張り、

長崎県川棚町にある大崎キャンプ場へ
オートキャンプ場の方は2・3組
フリーサイトはニクスキファミリーのみ貸切状態です。
よさげな所に設営終了

夕食は手抜きBBQ

食後は、いつものマシュマロ

下2人は、ご飯を食べている時間よりマシュマロタイムが長いような・・・

初投入の200Aもいい感じに

このあと悲劇が・・・
1時過ぎに寒さで目が覚め
シュラフ2枚重ね
さらに・・・
3時過ぎに
ボッ
ボッ
ボッ
湾内に漁船が入ってきてお仕事・・・・
眠れませんでした。(漁師さんお仕事ご苦労様です)
この人は、清清しく目覚め朝食を食べていました。

こんな感じの今年初キャンプでした。
と言う事で、卒業記念キャンプと言い張り、
長崎県川棚町にある大崎キャンプ場へ
オートキャンプ場の方は2・3組
フリーサイトはニクスキファミリーのみ貸切状態です。
よさげな所に設営終了
夕食は手抜きBBQ
食後は、いつものマシュマロ
下2人は、ご飯を食べている時間よりマシュマロタイムが長いような・・・
初投入の200Aもいい感じに
このあと悲劇が・・・
1時過ぎに寒さで目が覚め
シュラフ2枚重ね
さらに・・・
3時過ぎに
ボッ
ボッ
ボッ
湾内に漁船が入ってきてお仕事・・・・
眠れませんでした。(漁師さんお仕事ご苦労様です)
この人は、清清しく目覚め朝食を食べていました。
こんな感じの今年初キャンプでした。
2014年04月08日
いつまで続くか
はじめまして。
なんとなくブログをはじめてみます。
外遊びがスキなオッチャンです。
キャンプ・釣り・燻製などなど浅く広く遊んでいます。
よかった絡んでください。



寝不足になりそうな・・・
なんとなくブログをはじめてみます。
外遊びがスキなオッチャンです。
キャンプ・釣り・燻製などなど浅く広く遊んでいます。
よかった絡んでください。
寝不足になりそうな・・・
Posted by ニクスキ at
11:00
│Comments(6)