ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2014年09月01日

ピーパー

こんにちは

夏休みも終わり子供たちは、学校へ。これで、夜勤の時の睡眠が確保でき一安心な今日この頃、みなさんいかがお過ごしでしょうか?


週末のご報告を


まずは、土曜日。

何時ものところへ行く前に






モンスターをもらい


コールマン鳥栖店へ






からの


某ブロガーさんが吉野山でキャンプ中との情報


カレー臭なあの方とカレーを食べ






談笑していたら


人が増え






かんぱ〜い‼︎






翌日は予定が有るので帰宅


日曜日は、早朝より除草作業からのミニバレー


で、疲れたので






なんちゃってピザ釜へ命の炎を


子供たちにトッピングさせて挿入






美味しくでき






で、みんなで楽しくいただきました。



















同じカテゴリー(その他)の記事画像
さぁ初売りだ‼︎ (ソロキャンパー誕生?)
木こりになってきました?
怒涛の買物ツアー?
天気がいいので
ドオでしょう?
日石WGを試してみます。
同じカテゴリー(その他)の記事
 さぁ初売りだ‼︎ (ソロキャンパー誕生?) (2015-01-02 17:50)
 木こりになってきました? (2014-12-06 16:27)
 怒涛の買物ツアー? (2014-11-16 19:09)
 天気がいいので (2014-10-08 12:35)
 ドオでしょう? (2014-09-25 16:23)
 ドオなった? (2014-09-25 13:13)

この記事へのコメント
ピザおいしそう(^o^)
Posted by ぼ~ぼ~ at 2014年09月01日 20:37
こんばんは~^^

今回も色々とありがとうございました~^^

まさか、うちの末っ子に配膳されたカレーを食べて末っ子に怒られるとは思いませんでした^^;

ピザは写真を見ると残念無念です・・・

今週末は遅くなりますけど、身体を綺麗にして待っててくださいね♪
Posted by 四人の子連れいのしし♡ at 2014年09月01日 22:53
自宅にピザ釜ってかっちょええですね!

ちょっと憧れます。


なんか楽しそうな週末過ごせたみたいですね♪



皆さん立派なテント使われてますよね。

私は貧乏キャンパーだからまだまだショボ幕を卒業出来そうにありません。

年末くらいにタープくらいは変えたいのですが、なかなか…
Posted by PenpenPenpen at 2014年09月01日 23:31
ピザ釜‼︎
すごいですね〜((´∀`))
手作りですか??
より美味しくなりますね(*ノ∀ノ)
Posted by ゆゆんゆゆん at 2014年09月02日 00:06
ぼ〜さん

ピザ美味しかったですよ〜
Posted by ニクスキニクスキ at 2014年09月02日 19:34
いのししさん

次のキャンプで、ナンを焼きますのでカレーをお願いします。

ピザは、またの機会に
Posted by ニクスキニクスキ at 2014年09月02日 19:36
Penpenさん

遊び倒した週末で、月曜の午前中は仕事になりませんでした。(笑)

我が家もテント購入で火の車に…
今回のテントは、永く使えそうです。(前のテントは四年で雨漏りして…)
Posted by ニクスキニクスキ at 2014年09月02日 19:42
ゆゆんさん

我が家のピザ釜は、超手抜きな釜でいつでもバラせます。(笑)

これでも2〜3分でピザは焼けますよ〜
Posted by ニクスキニクスキ at 2014年09月02日 19:44
こんばんはー(*^^*)
すっすごい自宅にピザ釜があるとは!!

ピーパーってなんだろうって思ってたんですがこういう事なのですね!!

ピザ大好きなんですが、なかなか手作りまではいかないです。いいなぁ~。
Posted by スイミースイミー at 2014年09月02日 21:11
スイミーさん

家が近ければ御接待したいところですが…

キャンプでもピザが焼けるように修行しますね。
Posted by ニクスキニクスキ at 2014年09月02日 21:31
こんにちは(^-^)

ピザ釜いいですねー!
庭先でピザ憧れます!
Posted by kawano8642kawano8642 at 2014年09月03日 12:38
kawano8642さん

我が家のピザ釜、製作時間3時間・材料費五千円ぐらいのチープな釜ですがいい仕事しますよ。
ただ、保温力が…
Posted by ニクスキニクスキ at 2014年09月03日 20:38
そんな短時間でできるんですか(゜ロ゜)!
いつか釜のメンテナンス等もブログに載せてください♪
Posted by kawano8642kawano8642 at 2014年09月03日 21:05
こんばんは♪
ピザというか、窯自作すごいです。
みんなが集まって一緒にご飯を食べる。
楽しそうやな~ってわんちゃんも言うてますね(笑)
Posted by えいたまんパパえいたまんパパ at 2014年09月03日 23:29
こんばんは^^

ピーパーって(笑)
pizza partyのことなんですね^^

ヒーハーの打ち間違いかと思いましたよ(爆)


10月はピザ釜をフィールドで!?
肉の燻製も^^


何かとお世話になってるんでなんかお土産考えときます^^
Posted by ほわいとぷらむ at 2014年09月04日 00:32
kawano8642さん

特にメンテはやってないですよ〜
灰を出すぐらいです。

そのうちレポしますね〜
Posted by ニクスキニクスキ at 2014年09月04日 20:03
えいたまんパパさん

大人数で食べる食事は楽しいですよ〜

今回は、愛犬ポポにおこぼれがあまりなかったので、いじけモードでした。
Posted by ニクスキニクスキ at 2014年09月04日 20:06
ほわいとぷらむさん

10月が、待ち遠しいデスね。
お土産なんて…



ベルテントを置いていってもらえれば‼︎
Posted by ニクスキニクスキ at 2014年09月04日 20:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ピーパー
    コメント(18)