2014年09月27日
たまには魚のお話しを
こんばんは
今日もいい天気ですね〜。今週の夜勤も無事終了し昼間が眠くて眠くてしょうが無い今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
北東風が吹いてますね〜
この北東風は、別名『アゴ風』と言うそうで、この風に乗ってアゴ(飛び魚)が接岸します。
ってコトで
お城の下の漁港に

出撃
真正面からのアゴ風にフルキャスト



なんとか、一本


お持ち帰りできました。
やっと、たまに魚な話がでしました。
今日もいい天気ですね〜。今週の夜勤も無事終了し昼間が眠くて眠くてしょうが無い今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
北東風が吹いてますね〜
この北東風は、別名『アゴ風』と言うそうで、この風に乗ってアゴ(飛び魚)が接岸します。
ってコトで
お城の下の漁港に

出撃
真正面からのアゴ風にフルキャスト



なんとか、一本


お持ち帰りできました。
やっと、たまに魚な話がでしました。
Posted by ニクスキ at 20:02│Comments(18)
この記事へのコメント
こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ
風情が半端ないです!!
お城好きにはたまらないアングル^ - ^
そして、シメた感んが凄いわかる写真(笑)
大きいサイズですね!!
お刺身でも食べれるんですか?!
風情が半端ないです!!
お城好きにはたまらないアングル^ - ^
そして、シメた感んが凄いわかる写真(笑)
大きいサイズですね!!
お刺身でも食べれるんですか?!
Posted by spare ri部
at 2014年09月27日 20:33

こんないいサイズのシイラが堤防から釣れるんですか?!
びっくりです。
よくひいたんじゃないですか?
びっくりです。
よくひいたんじゃないですか?
Posted by まさっち
at 2014年09月27日 21:16

唐津ですよね。
シイラも引きが凄そう(*_*)
シイラも引きが凄そう(*_*)
Posted by ぼ~
at 2014年09月27日 21:31

流石に北九州の魚屋さんではシイラはなかなか見かけないですよ!!
唐津かぁ 宝当神社に久く行ってないです
唐津かぁ 宝当神社に久く行ってないです
Posted by きちえもん
at 2014年09月28日 00:41

おはようございます♪
いいですね~
海釣り♪
いつか教えてください(^^)
いいですね~
海釣り♪
いつか教えてください(^^)
Posted by ほわいとぷらむ at 2014年09月28日 03:52
おはようございます〜^ ^
シイラの頭が血まみれですけど、まさかグーパンで捕まえたのではっ!?
しかし、本当にビッグサイズですね!!!
シイラの頭が血まみれですけど、まさかグーパンで捕まえたのではっ!?
しかし、本当にビッグサイズですね!!!
Posted by 四人の子連れいのしし♡ at 2014年09月28日 10:36
大っきなのが釣れたんですねー
‼︎
私、魚大好き派なので、こんな魚が帰ってきたら、夕食ウホウホ〜ですよ*\(^o^)/*
‼︎
私、魚大好き派なので、こんな魚が帰ってきたら、夕食ウホウホ〜ですよ*\(^o^)/*
Posted by chiiiiiママ
at 2014年09月28日 11:14

でかいなぁ~!!
これを釣り上げるには相当な腕力が必要ですよね!!
そしてこれを一体誰がさばくのか!!
それにしてもデカイっす!!
これを釣り上げるには相当な腕力が必要ですよね!!
そしてこれを一体誰がさばくのか!!
それにしてもデカイっす!!
Posted by スイミー
at 2014年09月28日 15:28

こんばんは(^-^)
すごい!
シイラが堤防で釣れるんですか!
やっぱりトップで食ってくるんですか??
すごい!
シイラが堤防で釣れるんですか!
やっぱりトップで食ってくるんですか??
Posted by kawano8642
at 2014年09月28日 22:28

よっちゃん
お城の下の漁港なので風情はありますよ〜
お刺身とあら炊きで美味しくいただきました。
残りは、白身フライになる予定です。
お城の下の漁港なので風情はありますよ〜
お刺身とあら炊きで美味しくいただきました。
残りは、白身フライになる予定です。
Posted by ニクスキ
at 2014年09月29日 18:49

まさっちさん
波止から釣れるのも今のシーズンだけなので、2メートル間隔ぐらいで人が並びます(笑)
引きは、たまりませんよ〜
一度味わってみてください。
波止から釣れるのも今のシーズンだけなので、2メートル間隔ぐらいで人が並びます(笑)
引きは、たまりませんよ〜
一度味わってみてください。
Posted by ニクスキ
at 2014年09月29日 18:51

ぼ〜さん
残念
もう少し西の方ですよ。
唐津でも波戸岬あたりで釣れるようですよ。
残念
もう少し西の方ですよ。
唐津でも波戸岬あたりで釣れるようですよ。
Posted by ニクスキ
at 2014年09月29日 18:54

きちえもんさん
スーパーとかでは、カナヤマとかの名前で売られてますよ。
私も宝当神社は、長いこと行ってません。
スーパーとかでは、カナヤマとかの名前で売られてますよ。
私も宝当神社は、長いこと行ってません。
Posted by ニクスキ
at 2014年09月29日 18:57

ほわいとぷらむさん
海釣りよりもおか釣り派です。(笑)
イカキャンでイカ釣りしますか?
海釣りよりもおか釣り派です。(笑)
イカキャンでイカ釣りしますか?
Posted by ニクスキ
at 2014年09月29日 18:59

いのししさん
もちろんグーパンで
取れたらいいんですけどね〜
四本堂の2日目にシイラが食卓にのぼるかも??
もちろんグーパンで
取れたらいいんですけどね〜
四本堂の2日目にシイラが食卓にのぼるかも??
Posted by ニクスキ
at 2014年09月29日 19:01

chiiiiiママさん
さすがに、このサイズだと釣った時は嬉しいですが、その後のことを考えたら…です。
御近所に配りまくりです。(笑)
さすがに、このサイズだと釣った時は嬉しいですが、その後のことを考えたら…です。
御近所に配りまくりです。(笑)
Posted by ニクスキ
at 2014年09月29日 19:06

スイミーさん
引きますよ〜
しかし、女性の方も結構いらっしゃいます。
チャレンジしますか?
シイラは、三枚下ろしまで私の仕事で、そこから先は、ヨメへバトンタッチです。
引きますよ〜
しかし、女性の方も結構いらっしゃいます。
チャレンジしますか?
シイラは、三枚下ろしまで私の仕事で、そこから先は、ヨメへバトンタッチです。
Posted by ニクスキ
at 2014年09月29日 19:09

kawano8642さん
今から一月ぐらいは、防波堤からつれますよ〜
トップで釣るのでバイトシーンは迫力たっぷりです。
今から一月ぐらいは、防波堤からつれますよ〜
トップで釣るのでバイトシーンは迫力たっぷりです。
Posted by ニクスキ
at 2014年09月29日 19:12
