ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2014年11月24日

阿蘇いこいの村にいろんなものを食べに行ってきました。

こんばんは


11月なのに昼間はTシャツ1枚で過ごせる様な陽気でしたが、朝の冷え込みにオシッコがしたいけど、寝袋から抜け出せない今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか?






今回は、11月22日からの3日間で阿蘇いこいの村に行ってきました。


いつものように






コクーンinイグルー






道中、蕎麦を食べたり






して、阿蘇いこいの村に到着


気がついたら写真無し


いきなり夕食






もつ鍋でした。


その後は濃厚な夜が…











阿蘇いこいの村にいろんなものを食べに行ってきました。


翌日、我が家の雨女2人パワー発揮せず


阿蘇いこいの村にいろんなものを食べに行ってきました。

阿蘇いこいの村にいろんなものを食べに行ってきました。


からの朝食は、フジカon鯛焼き


阿蘇いこいの村にいろんなものを食べに行ってきました。


阿蘇いこいの村にいろんなものを食べに行ってきました。


泳げ鯛焼き君バージョンです。


から、昼食は、棒ラーと炊き込み御飯


阿蘇いこいの村にいろんなものを食べに行ってきました。


3時のオヤツにホットサンドパンで豚マン


阿蘇いこいの村にいろんなものを食べに行ってきました。


阿蘇いこいの村にいろんなものを食べに行ってきました。


からの夕食は、馬肉ですき焼き


阿蘇いこいの村にいろんなものを食べに行ってきました。


鳥肉焼いて


阿蘇いこいの村にいろんなものを食べに行ってきました。


牛肉焼いて


阿蘇いこいの村にいろんなものを食べに行ってきました。


美味しくいただきました。


からの


阿蘇いこいの村にいろんなものを食べに行ってきました。

阿蘇いこいの村にいろんなものを食べに行ってきました。

阿蘇いこいの村にいろんなものを食べに行ってきました。

阿蘇いこいの村にいろんなものを食べに行ってきました。


夜は更けていきました。


からのまさかの翌朝も晴れ


阿蘇いこいの村にいろんなものを食べに行ってきました。

阿蘇いこいの村にいろんなものを食べに行ってきました。

阿蘇いこいの村にいろんなものを食べに行ってきました。


念願の乾燥撤収


阿蘇いこいの村にいろんなものを食べに行ってきました。


からの帰路につきました。


しかし、期待は裏切りません‼︎


鳥栖ジャンクションを抜けたら


阿蘇いこいの村にいろんなものを食べに行ってきました。


雨が降ってきました。


メデタシメデタシ。


今回は、沢山のブロガーさんにお逢いできご挨拶させていただきました。

あまりの多さに私の脳ミソはパンク状態です。
お名前とお顔が…
また、何処かのフィールドでお逢いできたらヨロシクお願いします。


かの。さんレイの物は、大活躍です。
ありがとうございました。

















同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
竜門上杉キャンプ場へ鯛焼きを焼きに行ってきました。
中瀬草原キャンプ場に行ってきました。2016黄金週間
まったりしてます。
北山キャンプ場に初張りに行ってきました。
若杉楽園キャンプ場のkano'sBARへ行ってきました。
高原の里でタープ&タープ
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 竜門上杉キャンプ場へ鯛焼きを焼きに行ってきました。 (2016-08-19 19:10)
 中瀬草原キャンプ場に行ってきました。2016黄金週間 (2016-05-01 22:25)
 まったりしてます。 (2015-11-07 18:33)
 北山キャンプ場に初張りに行ってきました。 (2015-09-06 17:22)
 若杉楽園キャンプ場のkano'sBARへ行ってきました。 (2015-07-30 20:48)
 高原の里でタープ&タープ (2015-07-24 05:28)

この記事へのコメント
3日間お世話になりました(#^.^#)

ニクスキさんが車で来たときテンション上がって旦那に
『あっ!あれニクスキさんだよ!ブログで車見てるから間違いないって!』
と、旦那をバシバシ叩いてしまったsusuママです(笑)

お会い出来て嬉しかったです(^^)
また機会があればよろしくお願いします(^^)

初コメでした(笑)
Posted by susuママsusuママ at 2014年11月24日 20:39
こんばんは〜♪( ´▽`)

3日間お世話になりました(^^)‼︎
お会い出来て嬉しかったです♪( ´▽`)

色々教えてもらってありがとうございます〜(^^)
またご一緒させてください♪( ´▽`)

、、、トムトム、佐賀に本気で行きたがってます(笑)
ピザ釜に薫製〜(๑´罒`๑)
Posted by ゆゆんゆゆん at 2014年11月24日 20:58
三日間を見事一話でまとめましたね♪

いこい我が家もいきたかったす(T△T)

試し張りうらやましい。
そしてソリステに刺さるビールの数を思わず数えてしまいました。
Posted by スイミースイミー at 2014年11月24日 22:05
sawaパパです

今回ははじめましてでした!

自分の想像どおりの方で・・・(笑)

時間が足りなかったのが残念!

吉野山とか近くの場合は是非連絡を!

キャンプはできないかもですが飲みにはいきます!(笑)
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2014年11月25日 08:37
宮崎のBERTです。

今回はお初にも拘わらず、ありがとうございました。

私も人数が多すぎて中々ゆっくりお話出来ませんでしたが、

今度はゆっくりと宜しくお願い致します(^o^)/~~


お気に入りに登録させて下さいね!
Posted by BERTBERT at 2014年11月25日 09:06
susuママさん

初コメありがとうございます(笑)
お互い足跡だけの付き合いから一歩も二歩もぜんしんしました。
楽しい3日間でした。
ミネルバが待ち遠しいですね。
レポ待ってます。
Posted by ニクスキニクスキ at 2014年11月25日 19:50
ゆゆんさん

楽しい時間は、あっと言う間に過ぎてしまいますね〜
暖かくなってきたら大分方面へ行ってみようと思ってます。
その時は、相手してください。
Posted by ニクスキニクスキ at 2014年11月25日 19:53
スイミーさん

一話でまとめて、まとまってまいような…
スイミーさんがいらっしゃていたら更に楽しさ倍増だったことでしょう。
Posted by ニクスキニクスキ at 2014年11月25日 19:56
sawaパパさん

こちらこそ初めましてでした。
そそ想像どおりでイケメンでしたか⁉︎
吉野山からの出勤姿が拝見できるのですね〜
楽しみが増えました(笑)
Posted by ニクスキニクスキ at 2014年11月25日 20:00
BERTさん

間違ってたらごめんなさい。
チーズ饅頭の方ですよね。
その節は、美味しくチーズ饅頭をいただきました。
宮崎にチーズ饅頭を買いに行った時には、ごゆっくりとお願いします。
こちらこそ、お気に入り登録いただきます。
Posted by ニクスキニクスキ at 2014年11月25日 20:05
いこいでは、お隣でお世話になりました。
イロイロ見せて頂き、教えて頂き、マークの我が家、欲しい物が増えました♡
そして美味しそ〜♡♡♡
素敵なキャンプです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆我が家もいつかニクスキ家のような美味しいキャンプ目指します!
あの燻製もすごく美味しかったな〜。ご馳走様でした。
Posted by たこそら at 2014年11月25日 20:24
たこそらさん

お疲れ様でした。
我が家の横で、騒がしくて申し訳ありませんでした。
道具は、じっくり自分に必要な物を揃えて行けばいいと思いますよ。
足らないものは自宅で使ってる物を持ってくるとか、キャンプ用品を自宅使いすれば安上がりになりますよ。
Posted by ニクスキニクスキ at 2014年11月25日 20:38
こんばんは。

最近、雨パワーがなくなってきたんでは??

それにしても楽しかったですね(^o^)/
Posted by ぼ~ぼ~ at 2014年11月25日 21:29
お疲れ様でした♪
私かなりの人見知りなもので
ニクスキさんや皆さんにキチンと
ご挨拶とお話出来ず後悔しております(>_<)
娘さんとのツーショット焚き火は楽しい時間
頂きました!(笑)
今後とも宜しくお願い致します。^ ^
Posted by kay46 at 2014年11月25日 21:49
ぼ〜さん

我が家の雨パワーもなりをひそめたのか、晴れ女のchiiiiiママさんが勝ったのか…

息子も今回かなり楽しそうでした。次回、親同士ポケモンカードバトルやりましょうか!
ルール知りませんが(笑)
Posted by ニクスキニクスキ at 2014年11月26日 22:15
kay46さん

私も結構人見知りなんで緊張しました。
あまりにもオシャレなサイトでなかなか近付けず…

いつのまにか娘がおじゃましていたようで…ご迷惑おかけしました(^^;;

どこかでお会いした時はヨロシクお願いします。
Posted by ニクスキニクスキ at 2014年11月26日 22:20
正解です!(^^)!


チーズ饅頭=宮崎のBERT=くにちゃんです(笑)
Posted by BERTBERT at 2014年11月27日 12:32
BERTさん

次回からは、チー饅さんと呼ばせてもらいます(笑)
Posted by ニクスキニクスキ at 2014年11月27日 18:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
阿蘇いこいの村にいろんなものを食べに行ってきました。
    コメント(18)