ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2014年10月12日

発心公園にハムを食べに行きました。(デイなキャンプ)

こんにちは

台風で、予定していた四本堂キャンプが、中止になり気付いてみたら今後のキャンプの予定をまったく考えてない事に気がついた今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか?


台風準備の前の土曜日に


グルキャン用に仕込んでいた






ハムを消費しないと…


と、言うことでカレー臭なあの方といつものあの場所で待ち合わせ♡








近場のキャンプ場をリサーチ


無料解放中の吉野ヶ里公園か発心公園で悩み


吉野ヶ里は、人が多そうなので初の発心公園へ






恒例の野菜ジュースでカンパイ‼︎


からの










ハム&馬刺し


から












からの〆は







サンマ風味の鯛焼き(笑)












秋ですね〜


次は、ドコに行こうかな〜




同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
竜門上杉キャンプ場へ鯛焼きを焼きに行ってきました。
中瀬草原キャンプ場に行ってきました。2016黄金週間
まったりしてます。
北山キャンプ場に初張りに行ってきました。
若杉楽園キャンプ場のkano'sBARへ行ってきました。
高原の里でタープ&タープ
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 竜門上杉キャンプ場へ鯛焼きを焼きに行ってきました。 (2016-08-19 19:10)
 中瀬草原キャンプ場に行ってきました。2016黄金週間 (2016-05-01 22:25)
 まったりしてます。 (2015-11-07 18:33)
 北山キャンプ場に初張りに行ってきました。 (2015-09-06 17:22)
 若杉楽園キャンプ場のkano'sBARへ行ってきました。 (2015-07-30 20:48)
 高原の里でタープ&タープ (2015-07-24 05:28)

この記事へのコメント
写真上から

ニク・ニク・ニク・魚

タイトルのまんまや~(笑)

で久留米の我が家の隣町の公園でお食事ですか~

いーですねー

そこもいいですが更に先の田主丸辺りの百年公園のほうが

キャンプ施設充実してますよ~^^;

あーお邪魔したかった(*^。^*)
Posted by かの。かの。 at 2014年10月12日 20:16
今日鳥栖に行きましたよ(^o^)

昨日だったらお邪魔できてましたね(^o^)/
Posted by ぼ~ぼ~ at 2014年10月12日 22:01
鯛焼き、美味そう!
秋刀魚も旬ですね(≧▽≦)
Posted by まるキャンまるキャン at 2014年10月12日 22:41
凄い〜*\(^o^)/*
かなーり豪華な外飯ですねー(;´Д`Aヨダレがぁ…
サンマ味の鯛焼きって…謎の味ですね⁉︎∑(゚Д゚)
Posted by chiiiiiママchiiiiiママ at 2014年10月12日 22:59
かの。さん

写真は、誰が気付いてくれるかな〜と


スミマセ本人が、気付いてませんでした。

田主丸の公園が気になります、
今度、偵察に行ってきます。
Posted by ニクスキニクスキ at 2014年10月12日 23:36
ぼ〜さん

私も鳥栖に行きましたよ〜

マントル買いに
Posted by ニクスキニクスキ at 2014年10月12日 23:38
まるキャンさん

冷食デザートは、冬の定番メニューになりそうです。
甘いものが大丈夫なら試してください。
Posted by ニクスキニクスキ at 2014年10月12日 23:40
あ、我が家たい焼き器購入しました。
今日あたり会社近くのファミマに届いてるはず
※amazonの術使いました(^。^)

よって次回はたい焼き屋も開店です(笑)

是非お立ち寄りくださいませ
Posted by かの。かの。 at 2014年10月12日 23:42
chiiiiiママさん

鯛焼きは、サンマを焼いた網で焼いたのでサンマの香りがする鯛焼きでした(笑)

サンマを2匹食べたので夜までお腹いっぱい
Posted by ニクスキニクスキ at 2014年10月12日 23:43
かの。さん

そんな、我が家の子供達が夢中になりそうなものを…

子供より先にお邪魔に行きます。
その際は、よろしくお願いします。
Posted by ニクスキニクスキ at 2014年10月13日 00:41
手作りのハムにベーコン♡
そして馬刺し。

豪華ですね〜♪( ´▽`)
そしてサンマ(≧∇≦)いーなぁ♡
鯛焼きも、いいアイディアですね‼︎
美味しそうです♪( ´▽`)
Posted by ゆゆんゆゆん at 2014年10月13日 00:54
ゆゆんさん

食べ過ぎました…
食欲の秋なので…

鯛焼きもいいけど今川焼きもおいしですよ。
Posted by ニクスキニクスキ at 2014年10月13日 09:23
こんにちは~

さんまとたい焼きどっちもヨダレが(-_-;)

馬刺し、美味しそうです。
好きなんですが、こっちではあんまり売ってないし、
家族うけがよくないんですよね・・・

ヨダレいっぱいのレポ、ありがとうございます(笑)
Posted by えいたまんパパえいたまんパパ at 2014年10月13日 14:55
えいたまんパパ
サンマは脂が乗って美味しかったですよ〜
馬刺しはほぼ1人で食べちゃいました(^^;;
我が家でも家族受け悪いようです。
Posted by ニクスキニクスキ at 2014年10月13日 19:26
こんばんは~

はかたっこと申します。

先程はコメントありがとうございました。

ハム凄いですね~~~(・ω・ノ)ノ!
美味しそ~~~~~
食べれたかもしれなかったのに。。。

機会があったらよろしくお願いします(^o^)ノ
Posted by はかたっこはかたっこ at 2014年10月14日 00:23
はかたっこさん

ハムはマズマズの出来でした。
ハムもですが、ジャーキーも食べてみてください。
機会があれば是非ご一緒しましょう。
Posted by ニクスキニクスキ at 2014年10月14日 19:25
ついに“あの公園”に行かれましたか!


最近色々ありすぎてアウトドアから遠い生活してますが、寒くなったら久し振りに行きたい所です。

写真のお肉達がとても美味しそうなオーラをかもしだしてますね。


今日は久し振りに寝袋で寝てみようかな…
Posted by PenpenPenpen at 2014年10月14日 20:24
Penpenさん

ようやくアノ公園デビューしましたよ。
次は、北山かな〜

去年の冬は、ほぼ毎日、部屋で寝袋でした(笑)
Posted by ニクスキニクスキ at 2014年10月14日 21:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
発心公園にハムを食べに行きました。(デイなキャンプ)
    コメント(18)